9月に、広島文教大学 人間科学部 人間栄養価の石丸さん、重道さん、小野寺さん3名の学生が、マイ・コック ひまわり工場と呉工場に臨地実習に来られました。 工場の実習では、メニュー立案・仕入管理・仕込み作業・盛付け・洗浄 な…
営業部から愛を込めて
川中醤油さんの「秋のよくばりセット」「秋の食卓セット」に広島きらりが仲間入り
川中醤油さん 2023年「秋のよくばりセット」が販売されています。そのよくばりなセットの中に、「広島きらり」が仲間入りしています。 【秋のよくばりセット内容】 ・芳醇天然かけ醤油500ml×2本 ・芳醇天然かけ醤油ボト…
リーガロイヤルホテル広島様で広島きらりが選ばれています
8月 リーガロイヤルホテル広島様で行われた祝賀会に広島きらりを採用していただきました。 一口サイズのお稲荷さん。やさしい寿司酢にぷちもち食感が楽しめる 広島きらり赤が入った寿司飯。ほんとうに美味しかったです。1個しか食べ…
お弁当には入らないオリーブのお話
オリーブの木が庭先やおしゃれなお店に置かれているのは目にしていました。あと、コストコさんで売っている塩漬けされた種ありオリーブは絶品ですよね。お酒のおつまみとして食べています。少し硬めな実もありますが、噛むとオリーブの油…
10月16日・17日 第10回セントル マルシェが開催!!
「広島米麦 HIROSHIMAMAIMU」と 「広島きらり HIROSHIMAKIRARI」 を 豊栄エリアのリュラル ブーランジェさんと豊栄くらすさんで販売いたします(豊栄くらすさんではイベントが終了して…
今月の献立の印刷が簡単になりました。
広島のお弁当屋さんがお弁当屋さんをご紹介!!
みなさんの会社やオフィスでのお昼ごはんはどんなスタイルで食べられていますか?社員食堂・手持ち弁当・外食・コンビニ弁当・デリバリー弁当・出前・設置型弁当 などに絞られてくると思います。もちろん1番は、それぞれの体調に合わせ…
中食のニューノーマル ~日本と中食業界の変化~
日本の人口は2018年の1億2800万人がピークで、それ以降は減少が続いています。単純に人口が減っているのではなくて、乳幼児の死亡率の低下や医療の高度化により平均寿命が伸びる「長寿化」が同時に起こっており、人口の構成が大…
告白します
14日のバレンタインデーには少し早いですが、マイコックから❤️皆様へ❤️ショコラプチケーキで告白します。「♥♥いつもご愛顧頂き本当にありがとうございます♥♥」 ※ホ…
マイコックのから揚げが人気の理由は・・・
2月2日の 手作り鶏の唐揚げ 1パック5個入り 240円(税込) のご注文数が500パックを超え、744パックのご注文をいただきました。本当に有難うございました。なぜマイコックの鶏の唐揚げが人気なのか???? そうです実…