東広島市豊栄町にある 福原農園さんに、2023年産も特別栽培(減化学肥料)で こしひかり を作っていただきました。雨が降る日を避けながら、9月の連休に収穫されました。今年も良い米に出来上がっています。収量が少ないので福原…
広島の宅配弁当屋さんブログ
川中醤油さんの「秋のよくばりセット」「秋の食卓セット」に広島きらりが仲間入り
川中醤油さん 2023年「秋のよくばりセット」が販売されています。そのよくばりなセットの中に、「広島きらり」が仲間入りしています。 【秋のよくばりセット内容】 ・芳醇天然かけ醤油500ml×2本 ・芳醇天然かけ醤油ボト…
広島県オリジナル米 「恋の予感」
広島県オリジナル米 「恋の予感」を作られている東広島市西条町下三永の農家さんに訪問しました。 「恋の予感」は温暖の気候でも登熟性に優れていて、良食味や多収穫できて、病気にも強く、今後温暖地西部で生産されることが期待されて…
福原農園さんの特別栽培 こしひかり
東広島市豊栄にある「福原農園さん」にお邪魔してきました。2023年産も 減農薬減化学肥料の特別栽培でこしひかりを作っていただいています。雨が少なく水問題があったそうですが、今年も出来は上場のようです。9月中旬ごろ、収穫予…
安芸せのファームのパプリカは大きいです
安芸区瀬野にある「安芸せのファーム」さんにお邪魔しました。 パクチーを主に生産されています。今年からパプリカを生産されていて、見学させてもらいました。赤・黄色・みどりととてもカラフルなパプリカで身も大きく育っていました。…
9月の献立表が出来ました。
シャキシャキ畑さんのたまねぎ
8月21日 佐伯区湯来町にある シャキシャキ畑さんが丹精込めて作られた「たまねぎ」が届きました。安定して納品を頂いていますので、お弁当や大人気の手作りマイコカレー・キッチンカー米米カレーに、使用しています。 豊な食材で豊…
リーガロイヤルホテル広島様で広島きらりが選ばれています
8月 リーガロイヤルホテル広島様で行われた祝賀会に広島きらりを採用していただきました。 一口サイズのお稲荷さん。やさしい寿司酢にぷちもち食感が楽しめる 広島きらり赤が入った寿司飯。ほんとうに美味しかったです。1個しか食べ…
広島きらり 黒米も順調に育っていました
東広島市豊栄町にある 加茂プロジェクトさんの田んぼを訪問しました(7月21日)。こちらは古代米の黒米の稲になります。まだ穂がついていなかったので、普通のお米とさほど変わらない見た目です。現在「広島きらり黒」の黒米は三原産…
8月の献立表ができました
7月も沢山のご愛顧有難うございました。8月も暑い日が続きそうですね。夏バテ防止にはバランスの取れた食事と規則正しい生活が大切ですね。8月も沢山のご愛顧宜しくお願いします。 google クチコミ 募集しています。ぜひコメ…