12月1日より、島根県の 農事組合法人ひじきドリームさんの「つや姫」を約1ヶ月 お届けいたします。 ※「つや姫」は特別栽培での生産でしか出荷できない品種です。
広島の宅配弁当屋さんブログ
精製塩と天然塩の違い
みなさん塩って、どんな塩を買われていますか? 普通塩と聞けば海を思い浮かべますよね。しかし塩は大別して3種類あるそうです。 海水塩:海水からとれる海水塩は、精製塩、または自然塩の製法で作り、日本の気候は雨が多く、塩田によ…
今日の健康食卓 時短レシピ
もち麦とキムチで腸活!高たんぱく質&低カロリーな「もち麦キムチと鶏の胡麻和え」 健康的に、美味しく、簡単に調理でき、ダイエットを進めていきたい人におすすめの腸活レシピです! 発酵…
瀬戸内天然塩と瀬戸内レモンの相性は抜群
トンテキを海人の藻塩と、レモスコでいただきました~。もちろん、子ども達の大好物もち麦おにぎりをにぎりました。とても美味しかったです。こんなに美味しくて、健康的なお塩を教えて頂いて本当に感謝です。ありがとうございます。 「…
生姜ともち麦で体の中から温まる
12月の献立ができました。
11月も沢山のご注文とご愛顧を頂き、ありがとうございました。2021年、のこり約1ヶ月ですね。日中は暖かい日がつづきますが、朝夕の寒暖の差には知らず知らず体に影響がでてきます。睡眠・運動・食事を、いつもと違う変化や気にす…
もち麦ごはんは浸水時間は不用??
広島米麦 HIROSHIMA MAIMU 450g 3合 もち麦2割 は軽く3回~4回 洗って 浸水時間0分で 通常の3合の水の量で炊くことができます。 もち麦 2割の場合 1合(150g)のお米に40g 水80ml追加…
広島米麦(もち麦)と黒米
広島米麦(もち麦とこしひかりのブレンド)に豊栄くらすさんでも販売されている 東広島 豊栄産の黒米をブレンドして炊いて、野菜たっぷりクッパを作ってみました。もちもち、プチプチ食感で野菜との相性は抜群です。めちゃくちゃ美味し…
たべて健康!!おいしく美容!!
「3種のもち麦おにぎり」で子供達は喜んでバクバク食べました。かなりはまってる様子です。食物繊維が豊富ですこぶる便通が良いんです。味噌汁のねぎは「ねぎらいファーム」さんのサムライねぎです。レモンは大崎下島の方…
広島県産応援登録制度にプレゼンしてきました!!
2021年産の新米から本格的に販売を開始した広島米麦 HIROSHIMAMAIMU です。新商品が出来るまでをお伝えしたいと思います。 2005年に 広島県山県郡北広島町で農業をしている当社の従業員さんに、どうにか農薬が…