広島県産応援登録制度にプレゼンしてきました!!

2021年産の新米から本格的に販売を開始した広島米麦 HIROSHIMAMAIMU です。新商品が出来るまでをお伝えしたいと思います。

2005年に 広島県山県郡北広島町で農業をしている当社の従業員さんに、どうにか農薬が少ないお米を作れないか相談したところ、農事法人さんや個人農家の方々のご協力で、特別栽培米を顔が見える農家さん達に生産して頂き、お客様へお届けできる形がスタートしました。

2021101312132.jpg

特別栽培とは、農薬等の使用を低減し、広島県内で生産される農産物を消費者に安心して購入してもらう取組を、安心!広島ブランドとして県が認証することにより、広島県産農産物の生産振興と消費拡大を図る制度のことです。

定義:節減対象農薬と化学肥料を慣行使用の 5割以下に抑えて栽培された農産物

対象:県内で生産される特別栽培農産物

認証基準:農林水産省「特別栽培農産物に係る表 示ガイドライン」に基づくもの

認証審査:書面審査及び現地確認

202110285919.JPG

福原農園さん 2021年産 特別栽培 こしひかり の袋に貼られた、農薬使用量(回数)シールです。

 

 

品種は「ひとめぼれ」でスタートしましたが、現在は「こしひかり」「つや姫」「あきさかり」の3種類を生産していただいています。「こしひかり」は人気の高い品種ですが、年々広島県北でも温暖化の影響か、夏と冬の寒暖の差がなくなりつつあり、品質低下や収穫量の減少が起きています。また稲が長いので、台風や強風の影響を受けやすく稲の高さが短くて倒れない品種を選ばれる農家さんもいらっしゃいます。またみなさんには特別栽培で生産していただいているため、虫が集まりやすく雑草も生えやすくなり、通常の田んぼより管理が大変になります。収穫量も農薬を散布したほうが多く採れるそうです。

2021101485151.jpg

北広島町 せんごくの里さん 2021年産 収穫目前の 特別栽培 あきさかり

2021年5月までは、白ご飯と 発芽玄米ご飯(+30円)の二種類をお届けしていました。安芸高田市高宮にある提携農家さんのハラダファーム本多さんから、もち麦 キラリモチを生産していることを聞き、JA広島北部さんにお伺いしたところ今後も継続してキラリモチを生産されることと、発芽玄米に負けないほどの栄養素が含まれるもち麦でしたので、すぐに 発芽玄米ごはんからもち麦ご飯へ切替ました。発芽玄米を食べられていたお客様も、もち麦への切替に快く応じていただきました。

2021101485251.jpg

安芸高田市高宮 ハラダファーム本多さんのもち麦(キラリモチ) 

 

お弁当のお客様だけではなく、ご家族の方へも健康をお届けできないか、お弁当のお客様以外の皆様に、広島がいっぱい詰まった健康をお届けできないか、と従業員さんと考えた結果、自動販売機でも売れる形で、パッケージはペットボトルを採用し、オリジナルデザインマークのシール貼って販売をスタートしました。

推奨される割合は3割と言われました。発芽玄米の時は1割が食感も良く食べやすかったので、今回も愛菜弁当、バランス弁当のもち麦ごはんは1割でお届けしています。広島米麦 HIROSHIMA MAIMU は割合を試行錯誤した結果、450g中 90gの2割でもち麦(キラリモチ)と豊栄産 特別栽培 こしひかり(360g) をブレンドしました。今回、店舗やネット販売が可能な商品を初めて開発するに当たって、食品表示の内容や商標登録、パッケージ、委託販売手数料、郵送方法など、未経験が多くとても新鮮で問題にぶつかるたび楽しく思えました。

実は広島県産応援登録制度へ登録していただく為に、11月1日に広島県農林水産局販売・連携推進課 販売・企業連携グループのご担当者様と何度もやり取りをさせていただいて、広島米麦 HIROSHIMAMAIMUのプレゼンをさせていただきました。

 

広島県産応援登録制度とは

20211013145350.jpg

生産方法や品質、鮮度などにおいて様々な工夫をして、こだわり、魅力ある広島の商品をもっと知ってほしい、食べてほしい、そんな想いから、広島県産応援登録制度では、バイヤーや飲食店の方など食のプロが協力して、「味」「つくり方」「ストーリー性」などの観点から商品を審査されます。合格した商品を「こだわりの広島の幸」として登録し、皆様にもっと選ばれるよう、取扱店舗の拡大やPR活動などの取組をされています。また、審査会の開催や商談会の実施などによるブランド化や販路拡大に繋がる支援をされています。ウェブサイトを活用した、商品の魅力や生産者のこだわり、食べ方など様々な情報を発信されており、このような取組を通じて、食のプロや消費者といった多くの方とその価値を共有し、登録商品を選んでもらう機会が増えることで、広島県の農林水産業が元気になることを目的とされています。

 

第3回広島県産応援登録制度 審査の内容は

 

2021年11月1日 月曜日 今年度第3回広島県産応援登録支援制度 審査会がありました。会場は広島県庁の自治会館の1F会議室で、新型コロナ感染対策も事前に周知され、当日も感染予防を厳重にされた会場で行われました。今回登録申請者は6組で、審査員は9名の方がいらっしゃいました。15分のプレゼン時間のなかで試食をしていただきながら、商品の説明をし、その後質疑応答が2、3回繰り返され終了しました。試食には 普通に炊いたもち麦ごはんと「海人の藻塩」で炊いた塩もち麦ごはん、「松本商店」さんのちりめんとマイ・コックのカレーを試食していただきました。広島米麦を塩むすびにすると、もち麦の甘みと藻塩の塩味が混ざり合い、旨味と深み、食感がとてもシンプルにわかり、豊かさを感じさせてくれます。カレーや麻婆豆腐の辛味ともち麦の甘みの相性も抜群です。もち麦ごはんもおいしいと好評で、マイ・コック オリジナルカレーをかけたカレーもち麦ライスも大好評でした。

 

202110585646.jpg

広島米麦は、3合の量 450gになっているので、毎日3合炊かれる方は、もち麦や水の量を計量する必要がありません。軽く3回ほど洗って、いつもの炊飯ジャーや鍋で炊くいつもの水量でおいしくもち麦ご飯が炊き上がります。もちろんお好みで水の加減を調整してください。お一人の方でも、残りをラップに小分けにして冷凍保存をするのもお勧めです。お忙しい朝から、チンして食物繊維たっぷりのもち麦ごはんを食べるのも素敵ですね。

※価格はマイ・コック 直接販売価格です。

202111594511.jpg

「広島米麦 HIROSHIMAMAIMU」 「広島きらり HIROSHIMAKIRARI」の炊き方はQRコードを読み取ってください。マイ・コックホームページ のブログへジャンプします。

202110585751.png

広島きらり 450g  広島米麦同様に価格は直接販売価格となっています。お弁当のお客様は送料無料で、お弁当配達と一緒にお届けいたします。大切な方へのプレゼントも承ります。※送料·包装代は別途頂きます。

「麦飯~!? 匂いあるし美味しくない」と思われる方もいらっしゃると思いますが、昔の麦とは別物です。 新品種のキラリモチ をぜひ一度ご賞味ください。 「月水金のごはんは 米麦 MAIMU」で、腸内元気・免疫増力 健康ライフはいかがでしょうか。

 

豊かな食材 豊かな心

すべては健康から

免疫力は腸内から

大切な人へ健康をお届け